こんにちは、メチャ太郎です。
本日は5月20日です。
なんの日かというと、水野由結さんの誕生日1ヶ月前です。
そりゃそうでしょと思うかもしれませんが、今年の誕生日は今までとは少し違った意味合いを持つ誕生日だと思っています。
それはなぜか。
詳しく考えていきましょう!
✔︎本記事の内容
- カギを握る今年の聖誕祭
- 今後の水野由結の動向は?
- おわりに
1.カギを握る今年の聖誕祭
冒頭で書いたとおり、今年の誕生日の意味合いは少し重大です。
それには、さくら学院の閉校が関係しています。
なぜかというと、さくら学院は「さくら学院職員室」という名の公式Twitterが存在しています。
卒業生含め、さくら学院の生徒たちの誕生日には毎年、公式Twitterより先生方からお祝いメッセージがツイートされています。
しかしさくら学院が閉校される今夏、公式Twitterの更新が無くなってしまうかもしれないのです。
ということは、生徒たちへのお祝いメッセージも今年で最後になるかもしれない。
これは大問題です!
水野由結さんの情報が少ないなか、職員室からの情報はとても貴重です。
貴重な情報源がこれ以上なくなってしまうと、私たちはどうすればいいのでしょうか。
https://twitter.com/sakura_shokuin/status/1274198165642608640?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1274198165642608640%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fbabymetalize.com%2Farchives%2F30011
昨年のツイート
「職員室」のTwitterは、公式からの唯一の情報だと言っていいでしょう。
職員室のTwitterがなくなれば、公式から発信される水野由結さんの情報はなくなるということです。
また昨年は、水野さんの後輩にあたる「山出愛子さん」からもお祝いメッセージがありました。
由結ちゃん🍅
21歳のお誕生日おめでとう🎂さくら学院の頃からずっと優しくて、こころが綺麗で
私の歌も聴いてくれたり、いつも気にかけてくれてありがとう❤️
私はやっぱり由結ちゃんみたいな優しい人になりたい🥰今年も由結ちゃんにとって
良い1年になりますように🍀写真は2015年2月と2016年12月 pic.twitter.com/SWt7H9F1uk
— 山出愛子 (@aiko_yamaide) June 20, 2020
しかし、山出さんは今年3月末より活動休止中を発表しています。
Twitterのアカウントは残っていますが、2月より更新されていません。
※と思いきや、意味ありげに本日更新がありました。
水野さんは、山出さんのオンラインライブを観るほどお互いに仲が良いみたいです。
そんな山出さんのメッセージを聞けないと思うと、少し悲しいですね。。。
生徒たちの間で見られるお祝いメッセージも、今年は見れないかもしれません。
昨年の模様はnoteにまとめています。
よければご覧ください!
ちなみにタワーレコード社長、嶺脇さんのツイートも
水野由結ちゃん、お誕生日おめでとうー!!!!
— みねわきファクトリー(拳) (@mine_ik) June 19, 2020
また、職員室のTwitterがなくなればMOAMETALこと菊地最愛さんの誕生日はギリギリ間に合うものの、SU-METALこと中元すず香さんの誕生日メッセージは昨年でラストになるかもしれません。
非常に悲しいです。。。
2.今後の水野由結の動向は?
そしてもうひとつ、水野由結さんが脱退を発表してから今年で3年目になります。
3年という期間は区切りがいいですね。
中学、高校も3年区切りです。
なにか新しい活動をするための準備期間としても、3年はいい期間でしょう。
BABYMETALのアベンジャーズである鞘師里保さんも、モーニング娘。を卒業して3年後、BABYMETALで活動を再開しました。
ただ、「鞘師里保」として活動したわけではないので、3年後に活動再開は語弊があるかもしれません。
でもまぁ、鞘師さんの前例があるように、水野さんの活動再開も現実的に思えます。
個人的には、今年なにかあるのではないかと睨んでいます。
それか、来年の4月。
「なにか」というと、具体的に選択肢はふたつ。
- 芸能活動の再開
- 事務所退社&新事務所へ入社
どちらも同じことを言いていますが、要は芸能活動の再開です。
その①:芸能活動の再開
一番わかりやすいのが、これです。
3年という沈黙の中、アミューズに所属しながら突然の芸能界復帰。
22歳の誕生日の6月20日に発表されたら、なんともまぁ胸アツです。
一番のビックサプライズはこれでしょうね。
その②:事務所退社&新事務所へ入社
つぎに、アミューズの退社です。
誕生日の日に退社発表はないと思いますが、来年の4月に突如として事務所の退社はありそうです。
ただ、事務所の退社は必ずしも不幸とは思っていません。
新しいことを始めるための新たな動きだと思っています。
事務所の退社は、僕らファンにとって水野さん本人にとってもチャンスになるかもしれません。
退社後、新しい事務所へ移籍するかもしれません。
それこそ芸能活動の復帰を示していると思います。
今まで情報がまったくなかった、沈黙の3年間。
ついに動きがあるかもしれません。
何やともあれ、「水野由結としての夢」を叶えるための動きであってほしいです。
たとえそれが、芸能界復帰以外だとしても。
芸能界復帰なら100応援しますし、そうでなくとも100応援します。
水野さんにとって、より良い選択であることを願います。
3. おわりに
一年が経つとは早いもので、今年も誕生日を迎えようとしています。
今年はなんと、22歳の誕生日です。
20歳を超えて、いつの間にか大人になっています。
どんな風に成長しているのか、まったく想像がつきませんね。
きっと美しい女性になっていることでしょう。
そして自分の人生を楽しんで過ごしてほしいですね。
それがYMYにとって、いちばんの願いなはずです。
僕も最近になって、やっと水野由結さんの今後の活動を応援できるようになりました。
「もう一度ステージに立ってほしい」、見れるものならもう一度みたいですが、「本人が望む姿をもう一度みたい」という気持ちに変わってきました。
たとえそれが芸能界という目に見えるステージでなくとも。
水野由結さんなら、世界中どのステージどんなステージでも輝くことができるでしょう。
ステージはひとつじゃない。
一生、応援します。