みなさん、こんにちは。
知識は語れないが愛は語る、メチャ太郎です。
本記事はタイトルにある通り、目覚ましアラームをドキドキモーニングにしたことについての記事になります。
BABYMETAL好きの方は多いのではないでしょうか
目覚ましのアラームをドキドキモーニングにしている人!
私もそのひとり!
とはいっても目覚まし音にしたのはホント最近です(;'∀')
前々からしようしようとは思っていたんのですがね、、、
今回はそんな私が、目覚ましアラーム音をドキドキモーニングにしたことについて書いていきたいと思います。
ド・キ・ド・キ☆モーニングとは
ドキドキモーニングはBABYMETALのデビュー曲であり、BABYMETAL”らしい”楽曲の一つです。
とってもかわいらしくて気分ノリノリになっちゃいます カワ(・∀・)イイ!!
今でも披露してくれればいいんですがね(*´Д`)
やっぱり「かわいい」が強すぎるんですかね
歌詞としては、モーニングと曲名がつくだけあって少女たちのいそがしい朝の様子について作詞されています、
いやはずです。
たぶん( ´∀` )
曲の入りは、
リンッリンッリンッ!おはようWake up ド・キ・ド・キ☆モーニング
ってな感じでです。
まさに目覚まし音にぴったりでしょ!
それでは実際にアラーム音を変えてどのような効果が得られたのでしょうか。
アラーム音を変えた効果
まず、早く起きれます!
個人差はあると思いますが、私は以前のアラーム音に比べて早く起きることが出来ています。
それどころか、目覚ましが鳴る前に起きちゃうようになりましたw
不思議ですよね?
なぜでしょうか、私にもわかりません(笑)
そして、朝から気分が上がります!
理由は単純ですね。好きな曲だからです!
曲調自体も歌詞もそうですので、自然とノリノリになってきます。
一日の始まりに幸せな気持ちからスタートしたら、残りの時間も気持ちよく過ごせそうですね
ですが、不安要素が一つあります。
好きな曲だからこそ怖い落とし穴が、、、
それは、アラーム音に不快感を抱いてしまうこと!
みなさんは経験ありませんか?
目覚まし音が嫌いになってしまうこと。
睡眠というのは人間にとって必要不可欠で、とても幸せな時間。
そんな時間を目覚ましで奪われてしまうのは大変苛立たしいことだと感じます。
スヌーズ機能にしていればなおさら感じることでしょう。
止めても止めても何度もなり続ける悪魔の音!
トラウマレベルになるぐらい嫌いになると思います。
私も実際、ドキドキモーニングにする前のアラーム音はスマホ純正のもので嫌いになりつつありました。
ですが、現在アラーム音をドキドキモーニングにしてからは不快感を感じずに毎日快適に起きれています!
結果としてよかったです
まとめ
以上述べたように、好きな曲を目覚ましのアラーム音にすることでメリットを得られる一方、デメリットも生じてしまいます。
ただ、そのデメリットは私のようにメリットへと変えられることもできます。
個人差はあると思いますが、私はアラーム音をドキドキモーニングに変えてよかったと思います。
日常生活にBABYMETALをちょこっと取り入れてみるにはいかかでしょうか。
みなさんもぜひお試しください!
それでは今日はこの辺で~
以上メチャ太郎でした! See you!!