こんにちは、メチャ太郎です。
本記事は、昨夜17日に開催されました「10 BABYMETAL BUDOKAN 」4日目の模様を、まとめました。
自身2回目となるBABYMETALのライブのため、前回のLIVEレポートよりは自分の感情に整理がつき、より詳しい内容が書けたかもしれません。
よろしくお願いします。
本記事の内容
-
1.気になるセットリストは?
2.本日のLIVEの注目点。
3.個人的な感想をまとめました。
過去、全公演分のブログまとめ
Contents
1.気になるセットリストは?
結論からいうと、昨夜と同じセットリストでした。
また、神バンド・アベンジャーズともに変化はありませんでした。
-
1. IN THE NAME OF
2. Distortion
3. PA PA YA!
4. ギミチョコ
5. ド・キ・ド・キ☆モーニング
6. シンコペーション (NEW!!)
7. メギツネ
8. KARATE
9. From Dusk Till Dawn (NEW!!)
10. Headbanger
11. Road of Resistance
アンコール
12.THE ONE
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ
神バンド:大村神、ISAO神、BOH神、青山神
アベンジャーズ:岡崎百々子
昨夜、公演されました「DOOMSDAY-III」では、以前の2公演のセットリストに対して2曲変化がありました。
>>詳しくは前回のブログをご覧ください
昨夜の予想通り、同じセットリストでした。
2公演ごとに変わるのか、または月ごとに変わるのか、明後日の公演まで分かりませんがおそらく2公演ごとに変わるのではないかと考えています。
2.本日のLIVEの注目点。
目玉はSU-METALのMC
セトリ、サポートメンバーともに3日目と同じということで、こうなると今日一番の目玉はSU-METALのMCになるのではないでしょうか。
何を言ったかというと、
「後ろまでちゃんと見えてるよ!」
「ライブができるってほんと幸せなことなんだなって感じています。
みなさん、今日は来てくれてありがとう!」
※私の記憶とみなさんの情報を参考にしています。
後半の発言は、台詞があったとは思えない、話し口調で、素の「中元すず香」が出たように感じました。
続けて長々と話しちゃうんじゃないかってぐらいの雰囲気がありました笑
ライブ中の発言とは違い、インタビューで答えているかのような感じ。
私はこれを聞いた瞬間、「あれ?」と違和感を感じて、戸惑ってしまいました笑
それほどライブ中の「SU-METAL」ではないなと感じました。
生で見れてほんとよかったです。
こちらこそ、こんな幸せなことはありません!ありがとう!
3.個人的な感想をまとめました。
結論からいうと、過去一番楽しいライブでした!
今回の公演は、私にとって人生2回目のベビメタのライブでした。
私が観に行った1日目の公演も、もちろん楽しかったのですが、今回の公演はその倍、いや5倍ほどは楽しかったです!
なぜこんなにも楽しさに違いがあったかと言うと、私自身によるものがいくつかあります。
楽しかったわけ
その①:周りに合わせるので精一杯だった。
前回は初めてのベビメタのライブでしたので、何もかもが新鮮で、とにかく周りのノリに合わせようとしてなかなか自分自身から乗っかっていけませんでした。
体を無理やりノリノリにさせても、心がついていけなかったんですよね。
楽曲ごとに周りの方の振り付けを見ながら頑張ってたので、ライブを楽しむ余裕が十分にありませんでした。
視線は、「ステージ」と「周りの客席の反応チェック」の行ったり来たりでたいへんでした。
しかし、今回は違いました。
心がノリノリで自然と体も乗って来ました。
本能のままにリアクションしていましたので、他の方とは違う動きを何度かしていました笑
ただ、それがめちゃくちゃ楽しい!
私は振りコピをしたがるようで、周りの方がやるような合いの手とは違うんですよね。
振りコピする人は女性に多く見受けられるんですかね?
その②:自分の世界に入ってた。
今回の座席は2階のH列で、ここは前列と段差があり前方に死界がなく、前の人をいっさい気にならなくなります。
この影響があったのか、終始マイワールドに入ってました。
双眼鏡を持っていてメンバーを見るのに一生懸命であったのか、自分の中では、会場にはBABYMETALと僕だけしかいませんでした笑
楽しかった点
その①:シンコペーション
生で聴きたかった一曲です。
聴けてよかった!
この楽曲は特に振り付けが好きで、振りコピしてめっちゃ楽しんでました。
今回のセットリストで個人的な一番の目玉は、「シンコペーション」でした。
まだ2回しか観に行っていないので、当然生で聴いたことのある楽曲は少ないのですが、今後もどんどん参戦していろんな楽曲を聴きたいです!
その②:From Dusk Till Dawn
多くのみなさんが注目したのはコチラの一曲じゃないでしょうか。
あなたはどうですか?
国内初披露ということで、私はもちろん聴いたことある人は少ないはず。
「From Dusk Till Dawn」を2回目のライブにして聴けた私は、最高にラッキーでしょう。
感想としては、最高に決まっていました。
独特な空気感を漂わせ、見入ってしまいました。
うまく表現できないのですが、
間奏部の神秘的な音から、SU-METALの「In the air」はシビれました〜
その③:タオルを手に入れた
2回目のライブにしてある神アイテムを入手しました。
「タオル」です。
「PAPAYA!!」や「THE ONE」で使ったのですが、楽しさを倍増してくれる神アイテムでした。
ただ、タオルを頭上で掲げるのは、後ろの方に迷惑になるかもしれませんので注意が必要です。
いつか海外ライブを見に行く際は、「THE ONE」で日本国旗を掲げたいなぁと思いました。
その④:双眼鏡を手に入れた
もうひとつの神アイテム、「双眼鏡」です。
双眼鏡は今回のライブのMVPといっても過言ではありません。
メンバーの表情が見れちゃうんですよ!
ライブ常連者さんからしてみれば、日本武道館は、客席とステージの距離が近々で双眼鏡を使うまでないかもしれませんが、近い分よりくっきり明確に見れました。
ステージの頭上にはモニターがあり、随時メンバーの顔を映してくれるのですが、やはり肉眼で観たいですよね。
双眼鏡もレンズを通して見ているので肉眼ではありませんがそこはご愛嬌。
やっぱり自分の目から見るメンバーの表情は最高でした。
自分の視野全体にメンバーの表情が映し出されるのですから!
ライブの終盤では、レンズ越しにSU-METALと目が合ったんですから!!
最高でしたよ〜
MOAMETAL、MOMOKO METALの表情もバッチリ見れて最高に幸せでした!
その⑤:めちゃくちゃノレた
先ほども書いたのですが、今回はめちゃノリノリでした。
2回目にしてライブのノリがつかむことができ、心の底から楽しめました。
双眼鏡でメンバーの表情確認して、身体でノって、心でノって自己流の楽しみ方で大忙しでした!
「この時間がずっと続けばいいのに」
終盤に続くにつれてこの想いが強まってきました。
今現在、これを書いている時も、昨日のことを思い出してまた見に行きたい欲が出てきてしまいます。
完全に沼にハマりました。
今回のライブで完全に「BABYMETAL」を好きになりました。
YUIMETALの脱退がずっと心残りで捨てきれない想いがあったのですが、今回のライブを観に行って完全に吹っ切れました!
今後もBABYMETALを応援し続けようと強く思いました。
ありがとう、BABYMETAL!!
さいごに
人生2回目のBABYMETALのライブを観に行きました。
1回目のライブとは違い、さまざまな想いが出てきたライブとなりました。
私史上最高のライブでした。
とにかく楽しかった、ありがとうBABYMETAL
3月の公演も観に行きたくなってしまい、お財布との相談でたいへんです笑
今日のMOAMETAL
-
相変わらずのMOAMETALで、タコ踊りも見れましたし、表情がホント豊かでした。
百々子さんとのおふざけもあったようで遊び心ありますね。