-
ライブ不参加の人
「今日のライブはどうだったのか気になるなぁ。セトリとか違いはあったのかな?SU-METALのあいさつも何て言ったのか気になるなぁ。明日のライブも同じセトリなのかな。」
こういった疑問に答えます。
こんにちは、メチャ太郎です。
本日で3公演目となる、DOOMSDAY-IIIについての内容です。
本記事は、残念ながらライブを見に行くことができなかった人に向けて、同じく見にいけていない私が、参戦した方の情報をもとに本日のライブの様子をまとめてみました。
本記事の内容
-
1.セットリストに変化がありました。
2.SU-METALの挨拶はどうだったのか?
3.明日からも違いがあるのか考える。
結論からいうと、セットリストに変化がありました。
2曲が入れ替わりました。
-
「Oh! MAJINA」と「Starlight」
→「シンコペーション」と「From Dusk Till Dawn」
でした。
SU-METALのMC挨拶などの変化もあり、みなさんの情報を参考にまとめました。
過去、全公演分のブログまとめ
Contents
1.セットリストに変化がありました。
まずは気になるセットリストです。
-
1. In The Name Of
2. Distortion
3. PA PA YA!
4. ギミチョコ
5. ド・キ・ド・キ☆モーニング
6. シンコペーション (NEW!!)
7. メギツネ
8. KARATE
9. From Dusk Till Dawn (NEW!!)
10. Headbanger
11. Road of Resistance
アンコール
12.THE ONE
13.イジメ・ダメ・ゼッタイ
神バンド:大村神、ISAO神、BOH神、青山神
アベンジャーズ:岡崎百々子
その①:目玉は「From Dusk Till Dawn」
やっぱり、今日一番の目玉は「From Dusk Till Dawn」ではないでしょうか。
これには興奮した方も多く、あなたもその一人ではないですか?
なぜ、ここまで盛り上がるのか
そもそも「From Dusk Till Dawn」は2ndアルバムのEU盤US盤のみに収録されており、日本では未収録となっています。
そのため国内での公演では未だかつて披露されたことがありません。
しかし本日、国内初披露しました!
驚きですね。
ただ、権利上の点から考えると映像化されることはないかもしれませんね。
会場前にリハーサルとして流れていたらしく、少しお漏らしもあったもみたいです笑
その②:もう1曲「シンコペーション」
そしてもう一曲、「シンコペーション」です。
私もシンコペーションは大好きな一曲で、とても興味深いです。
シンコペーションも隠し玉のひとつ。
先ほどの「From Dusk Till Dawn」とは逆に、「シンコペーション」は日本盤のアルバムにしか収録されていません。
限定曲2つを1日で聴けたなんてうらやましですね!
私も行きたかったです。
2.SU-METALの挨拶はどうだったのか?
公演ごとに違ったあいさつを見せてくれるSU-METAL。
今日はどんなことを言ったのでしょうか。
「みんなの心の声、ちゃんと届いているよ。今日は来てくれてありがとう!」
と言ったようで、さらに深くお辞儀をしたみたいです。
※不確かな情報ですので、参考程度にお願いします。
ほんとに届いているんでしょうね!
私もこの耳で聴きたかったぁ!!
3.明日からも違いがあるのか考える。
その①:セットリストの違い
一番の違いと言ったら「セットリスト」ですね。
1日目と2日目は同じセットリストでした。
この2日間は1月公演で、本日は2月初日の公演でした。
2月中の公演は今日を含め4日間あります。
これから考察すると、
-
1. ひと月ごとにセットリストが変わる。
2. 2公演ごとにセットリストが変わる。
以下の2通りが考えられます。
私は後者の「2公演ごとにセットリストが変わる」が今後も続くのではないかと思います。
少なくとも、明日は本日と同じセットリストだと考えられます。
2月公演の3日目となる19日以降に注目です!
セットリストから考えると、2公演に1回観にいくのが良いのではないでしょうか。
その②:SU-METALのMC
公演ごとに変わっているので、毎回なにを言ってくれるのか楽しみですね。
SU-METALが唯一、「中元すず香」になる瞬間でもありますので見逃し厳禁です。
その③:予期せぬアクシデント
本日の公演でトラブルがあったのか分かりませんが、ライブをしている以上、トラブルは付き物です。
2日目の公演ではSU-METALのちょっとしたアクシデントがあり、いい意味で盛り上がりました。
このようなアクシデントは見ててほっこりしますし、一度は観てみたいです。
全公演を観にいかないと、体験できないことでもありますし、できることなら毎日みに行きたいですね!
»アクシデントの詳細はコチラ
その③:アベンジャーズに変化は?
コロナ禍を迎えてからのアベンジャーズは、毎度「岡崎百々子」となっています。
おそらく、今後の公演も岡崎さんで行うのではないでしょうか。
神バンドも同じメンバーで行うと予想します。
おわりに
明日は私も観に行く予定なので、とても楽しみです!
本日のセットリスト、ちょっとしたアクシデントがあればと期待しています笑
ちなみに、明日のために望遠鏡を購入しましたので、楽しみがたくさんあります。
明日もBABYMETALの成功を祈って、会場でお会いしましょう!!
追記
アベンジャーズでおなじみ「鞘師里保」さんが、本日の公演を観に来ていただとか
詳しくは私の口から言えませんのでご了承を。