こんにちは、メチャ太郎です。
本日は、「10 BABYMETAL BUDOKAN」のお話です。
3ヶ月にわたり開催されました「10 BABYMETAL BUDOKAN」、僕は全10公演の模様をブログにまとめてきたわけですが、今回は総括として感想を述べていこうと思います。
+続きを読む
まず最初に言いたいのが、今回の10公演すべてを無事に終えれたことです。
世の中では都市圏を中心に緊急事態宣言が発令されようとしています。
今回の緊急事態宣言は以前の宣言とは規制が違います。
今回の宣言はイベントの規制が厳しくなり、続々とイベントの中止が案内されてしまっています。
もしもベビメタの武道館公演が今回の宣言に引っかかっていたら。。。
おそらく公演中止になっていたでしょうね。
10公演すべてが開催できたことは、ホント持っていますよね!
さらに、公演中に感染者を出すことなく、さらにメンバー、スタッフの方も何もなく無事に終えることができました。
これはホントすごい!!
キツネ様のみちびきだったのでしょうか。
「キツネ様は本当にいるんだろうなぁ」とつくづく思わされます。
さて、気になるのが今後のBABYMETALです。
「METAL RESISTANCE」を終えたBABYMETALは今後どのような運命が待ち受けているでしょうか。
「METAL RESISTANCE」はBABYMETAL結成当時2010年から始まったとあります。
僕の調べたところによると、「METAL RESISTANCE」は2013年から始まったとされたと聞いています。
まぁ、公式が2010年から始まったと言っているんでしょうから、2010年なのでしょう。
つまりこれまでのBABYMETALの活動すべてが「METAL RESISTANCE」だったということ。
何が言いたいかというと、この先なにが起こっても不思議でないということです。
これまでのBABYMETALとまったく異なるかもしれない。
ひとつの時代が終わったんだなぁと思いました。
3つのメタルの魂から始まったBABYMETALですが、たしかに途中でYUIMETALの脱退があり一区切り終えたように見えます。
ただ、物語は今の今まで続いており、今回の最終章で本当の意味での物語が終わりました。
その意味でも、武道館ファイナルの最後であのようなお告げがあったのでしょう。
-
-
メタルレジスタンス最終章とBABYMETALの今後について考える
12月に書いたものなので少々予想は違ってきますが、妄想程度に考えたらおもしろいかもしれないです。
ただ、YUIMETALの復活はないでしょうね。